簡易避難訓練
- 公開日
- 2016/06/01
- 更新日
- 2016/06/01
できごと
シェイクアウト訓練は今さまざまな地域で行われています。本校では簡易避難訓練と呼んでいますが、今日は中休みに「緊急地震速報」が流れました。みんな素早く安全な場所に避難し安全確保行動がとれたようです。廊下や階段、トイレなどにはここで地震が起こったら?という写真付きの手作りポスターも貼ってあります。
地震による死傷例の大半は家屋の倒壊や、ガラスの破片や落下物が原因です。安全確保行動1-2-3の「まず低く、頭を守り、動かない」を実践し、自分の命は自分で守れるようにしたいですね。