5年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
-
10日(金)第5・6校時、体育館で5年生の書き初めです。体育館で2クラス一緒に行いました。5年生は「新しい風」という字を書きます。4年生が書く「美しい心」と「しい」の平仮名は一緒ですが、「新」「風」と...
2025/01/10
できごと
-
9日(木)第5校時、自治会長さんをはじめ防災リーダーなど、地域の皆様のご協力のもと、5・6年生が地域防災訓練に取り組みました。5年生は、体育館で「仮設トイレ設置訓練」と「宿泊場所設置訓練」を行いました...
2025/01/09
できごと
-
5年生も書き初めの練習をしました。1校時目は1組、2校時目は2組です。各教室と第1音楽室に分かれて行いました。5年生は「新しい風」という字を書きます。漢字と平仮名のバランス、字形などに気を付けながら、...
2024/12/20
できごと
-
運動委員会主催のクラス対抗ドッジボール大会。低・中・高学年別に開催されます。本日は、高学年の部です。中休みに、5年1組vs6年1組、6年3組vs6年2組で対戦。昼休みに、中休みの勝者である6年1組とシ...
2024/12/17
できごと
-
16日(月)第5校時、KDDIの方にお越しいただき、これからのスマホや携帯電話をどう安全に使用していくかのお話を、事例の映像を見ながら聞いていきました。授業や家庭学習でもインターネットを使う機会は増え...
2024/12/17
できごと
-
「ルパン3世のテーマ」を合奏で演奏します。打楽器、リコーダー、鉄琴、木琴…いろいろな楽器を使います。まだまだ練習中ですが、いい感じに仕上がりつつあります。
2024/12/16
できごと
-
7月の森林教室(座学)、11月の森林散策・伐採見学に続く、森林学習第3弾。12日(木)、ヒノキの間伐材を使って、箸を作りました。1・2校時目に1組、3・4校時目に2組が、工作室で実施。一人2本ずつ細長...
2024/12/12
できごと
-
先日、3年生のクラブ見学がありましたが、今日はいよいよ今年度最後のクラブ活動。各クラブ、これまでの活動を振り返り、感想などを出し合いました。残った時間は、最後の活動です。それぞれの活動を最後まで楽しみ...
2024/12/11
できごと
-
本日10日(火)~12日(木)の朝、東西それぞれの昇降口で赤い羽根募金活動を行います。早速、募金をしてくれる子がいました。ご協力、ありがとうございます。
2024/12/10
できごと