学校日記

≪3/6≫ 今日の給食

公開日
2025/03/08
更新日
2025/03/08

給食

3月6日(木)

今日の献立はジョアプレーン、カレーライス、ベーコンと野菜のソテーです。

今日はキャベツについてです。キャベツは生で食べると辛みがありますが、ゆでたり、炒めたりして加熱すると甘くなります。キャベツには、辛み成分である「イソチオシアネート」が含まれています。これは、キャベツを切ったり噛んだりすることで細胞が壊れ、酵素と反応して生成されます。しかし、加熱することでこの酵素の働きが抑えられ、辛み成分が生成されにくくなるからです。

さらに、加熱によってキャベツに含まれる「糖分」が分解され、甘みが引き出されます。キャベツには骨や歯を丈夫にするカルシウムや体の調子を整えて風邪をひきにくくするビタミンCがたくさんあります。また、胃が荒れてしまったときに健康な状態に戻してくれるビタミンUもあります。ビタミンUはあまり聞きなれないと思いますが、正式にはビタミンではなく、「ビタミン様物質」と呼ばれるものです。ビタミンUはキャベツから発見されたため、「キャベジン」とも呼ばれます。今日はベーコンと野菜のソテーにキャベツが入っています。