≪1/23≫ 今日の給食
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
できごと
1月24日(金)
辛い物を食べると汗が出たり体が暑くなるのは、「味覚性発汗」と呼ばれる現象が原因です。辛い物に含まれるカプサイシンが舌を刺激し、その刺激が脳に伝わることで、体が暑くなったと勘違いして汗をかくのです
さて、今日の献立は牛乳、マーボー丼、シュウマイです。
マーボー豆腐は中国の四川という地方の料理です。辛い味にはトウバンジャンという調味料が入っていて、トウバンジャンにはカプサイシンが含まれています。トウバンジャンは中国の味噌のようなものです。中国料理によく使われます。四川は寒い地方なので、体が暑くなるようにマーボー豆腐のピリッと辛い味が好まれます。今日はどんぶりにしてみました。ごはんが進みますね。