学校日記

≪11/26≫ 今日の給食

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

給食

11月26日(火)

今日の献立は牛乳、麦入りご飯、いわしフライ、豚大根です。

不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)がコレステロールや中性脂肪値を低下させ、動脈硬化や血栓予防などに役立ちます。

また、丸干しやめざしにするとカルシウムが20倍になります。なぜカルシウムが20倍になるのでしょう。それは以下の理由です。

①骨や頭まで食べられる

丸干しやめざしにすると骨や頭を柔らかく仕上げているため魚を丸ごと食べられるようになります。

②水分が抜けて栄養が凝縮される

水分が抜けて軽くなり、同じ重量あたりのカルシウムや他のミネラルが凝縮されます。

手軽でおいしいので普段の食事に取り入れるといいですね。