学校日記

部活動激励会 7月5日(金)

公開日
2019/07/05
更新日
2019/07/05

できごと

 明日の各校各部の代表生徒による地区中学校総合体育大会の開会式に先駆け、本日6校時に部活動激励会を行いました。運動部と吹奏楽部・科学部の3年生にとっては、最後の大会やコンクール、コンテストになります。
 生徒会長からは「3年生にとっては集大成となる大会。今まで積み重ねてきたものを全て出して、悔いの無いよう元気に頑張ってほしい。」との話がありました。
 各部活毎に参加生徒が紹介されました。ユニフォーム姿の選手たちはどの部活も堂々としていて、大変頼もしかったです。開会式に参加するサッカー部部長とバレーボール部部長による選手宣誓と、女子バドミントン部部長による学校紹介が、全校に披露されました。部活担当教師からは「部の目標を達成しよう。」「大会をとおして学ぶことがたくさんある。しっかり学ぼう。」と話があり、応援に行くときには、制服で身分証明書を持っていくなどの諸注意がありました。暑い時期の大会です。コンディションも実力のうち。体調を整え、頑張ってほしいと思います。
 さぁ、いよいよです。「信は力なり」「リスペクト」「感謝の心」をもって、「笑顔と声」を会場で輝かせよう。のびのびと 最後まで 頑張れ! 国中生!! 
 保護者・地域の皆さま、応援をよろしくお願いいたします