給食に生徒の考案メニュー2018バージョン登場!〜1〜
- 公開日
- 2018/12/03
- 更新日
- 2018/12/03
できごと
お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第1弾】
『鶏胸肉のチーズパン粉焼き』です。この発案者の1年生が考えたメニューは、いり卵ご飯、ポテトサラダ、ブロッコリー、卵焼き、トマトです。工夫した点は、彩りがよくなるように、家庭科で習った5色を入れるようにしたこと。苦労したことはポテトサラダの具材を細かくみじん切りにするところとのことです。
【考案した生徒の感想】
お弁当のメニューを考えたとき、、鶏胸肉は体に良いと知って、使ってみたくなったので、チーズも入れて作ってみました。自分の考えたメニューが給食で出ると知ったときは、メニューになって美味しくなかったらどうしようという不安が出てきましたが、クラスの皆が美味しいと言ってくれたり、おかわりのじゃんけんまでしてくれたので、不安が消え、とても嬉しかったです。実際に盛り付けられたものを見、食べたら、家で作ったものとそっくりでびっくりしました。