学校日記

今日の給食 11月15日(火)

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

給食

 今日の献立は、牛乳、かまぼこ丼、みそけんちんです。
 神奈川県産は、牛乳、豚肉、ごはん、さといも、大根です。小田原産は、かまぼこ、豆腐、葉ねぎです。
 今日は、かまぼこの日だそうです。献立表によると「かまぼこが日本で初めて書物に登場したのが平安時代、西暦でいうと1115年で、日本かまぼこ協会がその年にちなんで11月15日をかまぼこの日としたそうです。
 かまぼこ丼は、だしがきいた甘辛目の味付けで、かまぼこ以外に豚肉、いんげん、糸こんにゃく、にんじん、玉ねぎが入っていました。小田原産のかまぼこを食べられるなんて贅沢です。
 みそけんちんも、たくさんの野菜が入っていました。いつも、豆腐や野菜が、やや小さめに切られているように感じていたのですが、おそらく子どもたちが口に入れやすい大きさにしてくれているのでしょう。 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。