≪9/16≫ 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
できごと
9月16日(火)
今日の献立は牛乳、たこライス、もずくのスープ、キャベツ炒めです。
もずくは海藻の一種です。もずくは、他の海藻にくっついて「共生」のような形で生活しています。具体的には、岩や他の海藻(例えばホンダワラなど)に絡みついて成長します。これは、もずく自身がしっかりとした根を持たないため、波に流されないように他の海藻にくっついて安定を得ているのです。他の海藻にくっついて生育することから、「藻に付く(もにつく)」という意味で「もずく」と呼ばれるようになったといわれています。もずくは沖縄の特産海藻で、たくさん収穫されています。もずくには、健康に良いとされるネバネバ成分が豊富に含まれており、血液をサラサラにして病気の予防に役立つほか、胃の粘膜を保護する働きもあります。