学校日記

4組 技術の授業

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

できごと

4組では、技術の授業で木工の学習が始まりました。今回は木工室で、のこぎりを使って木材を切る作業に取り組みました。

のこぎりの安全な使い方や、木材の固定方法について先生から説明がありました。生徒たちは真剣な表情で話を聞き、道具の扱い方を確認してから作業に入りました。

実際に木材を切る場面では、初めての作業に戸惑いながらも、慎重にのこぎりを動かす姿が見られました。

木工の授業は、ものづくりの楽しさを体験できる貴重な時間です。今後は、切った木材を使って作品づくりにも挑戦していく予定です。完成が楽しみですね!