小田原市立東富水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(月)
今日の給食
鶏肉のレモン醤油焼き・白菜のクリームシチュー・黒パン・牛乳 今日は、鶏肉のレ...
4年生 キックベース
行事・活動
現在、4年生は体育でキックベースの学習をしています。相手の守備がいない位置を狙...
完全燃焼!!
本日、6年生を送る会がありました。当初の予定とは大きく変更しての開催でしたが、...
2月24日(木)
鮭の塩焼き・すき焼き風煮・ご飯・牛乳 今日は「鮭」についてお話しします。「鮭...
2月22日(火)
カレーソース・キャベツのソテー・牛乳 カレーソースは新メニューです。今まで出...
2月18日(金)
マーボー豆腐・玉ねぎのおかか炒め・ご飯・牛乳 玉ねぎは、毎日の暮らしに欠かせ...
2月17日(木)
焼き肉丼・春雨スープ・牛乳 今日は、春雨スープに入っている白菜についてお知ら...
2月16日(水)
揚げ鶏のねぎソースかけ・こんにゃくのキンピラ・ご飯・牛乳 こんにゃくは何から...
2月15日(火)
モヤシラーメン・りんごケーキ・牛乳 今日は、初めてのケーキです。 焼き上がっ...
2月14日(月)
ラザニア風・野菜ソテー・ソフトフランスパン・ミルメーク・牛乳 今日はバレンタ...
2月10日(木)
鰆の照り焼き・豚汁・ふりかけ・ご飯・牛乳 ふりかけは、ご飯にふりかけて食べる...
2月9日(水)
じゃこ炒め・韓国風肉じゃが・ご飯・牛乳 今日の「じゃこ炒め」のじゃこは、ち...
2月8日(火)
タンメン・高野豆腐のこはく揚げ・牛乳 今日は、高野豆腐が出ていますね。高野豆...
2月7日(月)
きなこトースト・マカロニのクリーム煮・牛乳 今日は、きなこパンです。食パンを...
2月4日(金)
カレーライス・温野菜・ドレッシング・牛乳 節分の次の日を立春といい、暦の上で...
2月3日(木)
恵方巻き・のっぺい汁・節分豆・牛乳 今日は節分です。豆まきをするときに「福は...
支えられています!
12月4日(土)に東富水地区青少年育成会の皆さんにパンジーの苗をプランターに移...
2月2日(水)
さばのみそ煮・豚大根・牛乳・ご飯 今日の魚は、さばです。背中に青い波のような...
2月1日(火)
力うどん・チキンチキンごぼう・牛乳 チキンチキンごぼうは新メニューです。使っ...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2021年2月
ノロウイルスQ&A インフルQ&A 感染症情報 医療機関の紹介
市役所HP 就学援助 小児医療費助成 放課後児童クラブ 災害共済給付制度
市教育研究所 教育長の部屋
市防災気象情報 県雨量水位情報 防災・防犯(市役所) 雨量・雷観測情報
修学旅行各種情報(ホテル春茂登HP) 日光の社寺探検 日光観光協会HP 日光の社寺公式HP
ミライシード 小田原市および足柄下郡児童・生徒科学展覧会 優秀賞・特別賞
RSS