学校日記

完全燃焼!!

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

行事・活動

 本日、6年生を送る会がありました。当初の予定とは大きく変更しての開催でしたが、この日を迎えるまで5年生は自分たちの力で会を進めるためにたくさんの準備をしてきました。
 5つの係に分かれて行いました。
「司会係」・・・当日まで、原稿を考え読む練習をしてきました。全校に聞きやすい声で進行してくれました。
「かざり係」・・・6年生が通る場所のかざりを作り、飾りつけをおこないました。アイディアを出し合い、1〜2年生の作った飾りを活用しながら素敵な飾りを作りました。
「思い出係」・・・6年生の小学校生活を振り返るために、スライドショーを作成しました。パソコンの操作に苦戦しましたが、自分たちの力で完成させることができました。
「音響・照明係」・・・場面にあった音楽・照明を操作し、会を盛り上げてくれました。
「インタビュー係」・・・6年生のことを知らせるために、質問内容を考え、在校生にわかりやすいインタビューをすることができました。
 準備を始めた当初は、「何をすれば良いですか?」と聞きに来ることも多くありました。しかし、準備を進めていくうちに自分たちでどんどんアイディアを出し合い、自信をもって会を運営することができました。