小田原市立東富水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日の給食
今日の給食
11月30日(月)白パン・牛乳・鶏のからあげ・クリームシチュー 東富水小学校の...
新型コロナウィルス感染が疑われる時は・・・
お知らせ
感染拡大傾向が続く中、相談窓口の変更がありましたので、お知らせします。 11月...
11月27日の給食
11月27日(金)ごぼうめし・牛乳・みそ汁・ブルーベリーゼリー 今日のみそ汁は...
11月26日の給食
11月26日(金)麦ごはん・牛乳・マーボー大根・レンコンのきんぴら マーボー大...
11月25日の給食
11月25日(水)まぜまぜキムタクごはん・牛乳・春雨スープ・ミカン はじめて食...
11月24日の給食
11月24日(火)力うどん・牛乳・大豆と小魚の炒め物 今日は、和食の日です。日...
ドリルパークの学校アドレス
25日配付の「家庭での児童アカウントの確認について(お願い)」で、全児童のグー...
祝!50周年記念式典
行事・活動
11月20日(金)の午後、東富水小学校・幼稚園の開校50周年記念式典を行いまし...
11月20日の給食
11月20日(金)カレーライス・飲むヨーグルト・温野菜・ドレッシング 今日の温...
11月19日の給食
11月19日(木)麦ごはん・牛乳・生鮭の紅葉やき・鶏肉と大根の煮物 生鮭の紅葉...
11月18日の給食
11月18日(水)麦ご飯・牛乳・ふりかけ・あげどりのねぎソースかけ 今日は、子...
11月13日の給食
11月13日(金)かまぼこ丼・牛乳・さつま汁 11月15日は、「かまぼこの日」...
11月12日の給食
11月12日(木)麦ごはん・牛乳・サワラのピリ辛焼き・豆腐の韓国風煮 給食前に...
11月11日の給食
11月11日(水)麦ご飯・牛乳・じゃこ炒め・韓国風肉じゃが 「じゃこ炒め」の「...
11月10日の給食
11月10日(火)塩ラーメン・牛乳・根菜チップス 11月8日は「いい歯の日」で...
11月9日の給食
11月9日(月)ペンネマカロニグラタン・黒パン・牛乳・野菜ソテー 今日は子ど...
11月6日の給食
11月6日(金)ガパオライス・牛乳・ビーフンスープ ガパオライスとはタイの料理...
11月5日の給食
11月5日(木)麦ご飯・牛乳・カマスのフライ・切り干し大根の煮付け 今日はカマ...
11月4日の給食
11月4日(水)こぎつねごはん・根菜汁・牛乳 こぎつねごはんは、小さく切った油...
50周年記念航空写真の撮影
11月2日(月)に延期されていた航空写真の撮影ができました。当日も空模様が心配...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2020年11月
ノロウイルスQ&A インフルQ&A 感染症情報 医療機関の紹介
市役所HP 就学援助 小児医療費助成 放課後児童クラブ 災害共済給付制度
市教育研究所 教育長の部屋
市防災気象情報 県雨量水位情報 防災・防犯(市役所) 雨量・雷観測情報
修学旅行各種情報(ホテル春茂登HP) 日光の社寺探検 日光観光協会HP 日光の社寺公式HP
ミライシード 小田原市および足柄下郡児童・生徒科学展覧会 優秀賞・特別賞
RSS