学校日記

1年遠足 上府中公園へ

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

お知らせ

10月31日(金)1年生は上府中公園へ遠足に行きました。

公園に着くと、まずは秋探しをしました。だんだん紅葉が進んできたことで、すてきな色の落ち葉をたくさん見つけることができました。またどんぐりもたくさん落ちていて、生活科の学習で活用できるものをお土産にしていました。

次は思い切り遊びました。遊具にどんどんチャレンジする子が多かったです。勢いのつくターザンロープ、急にスピードが出る滑り台、学校と違って左右に揺れる雲梯、クリスマスツリーのような高い塔…。

友だちといっしょに何度もチャレンジしているとどんどんできるようになり、うれしそうに「見て!見て!」という子がたくさんいました。

そしてお待ちかねのお弁当&おやつタイム。みんなたくさん歩いて遊んで、おなかがぺこぺこだったので、とても幸せな笑顔にあふれていました。

おやつタイムでは、思い思いの選んだものを紹介しながら、お話にも花が咲いていました。

雨もギリギリセーフで、とても楽しい遠足になりました。