学校日記

インクルーシブ朝会

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

お知らせ

今朝は、インクルーシブ朝会を行いました。

東富水小学校では、誰もが相互に理解しあい、人格と個性を尊重し、ともに学ぶ仲間としての意識をはぐくんでいくことをめざしています。

インクルーシブ朝会を通して、

多様性(みんなちがってあたりまえ)、包摂性(みんなでいっしょにやろうよ)、選択制(自分に合ったやり方を選べるようにしようよ)を、身に付けてほしいと思っています。

朝会の後半では、センサリーグッズを紹介しました。センサリーグッズとは、感覚の違いに寄り添い、遊びの中で発達をサポートするものです。

落ち着いて授業に参加できるもの、個人のスペースを確保するもの、感覚刺激で安心感を生むものなど、多種多様なグッズをそろえました。

紹介するとともに、各クラスに貸し出しをします。お子さんに聞いてみてください。