学校日記

第3回 PTA 運営委員会

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

行事・活動

9月18日(木)10:00からPTA運営委員会が開かれました。

まず、次の項目について活動報告がありました。

 ① サマーフェスタについて

 ② ミストポールの運用状況について

 ③ ポケモンナプキンの利用方法について

 ④ 後期と次年度にむけて、各班より前期活動内容について振り返り

続いて、来年度総会の開催方法やふれあい班について話し合いました。また、東っ子マーチの進捗状況の説明や確認を行いました。

このような話し合いと確認を積み重ねていくことで、活動の方向性が決まっていきます。貴重なご意見を出していただくことがとても大切な活動になります。


この日の会議は、コミュニティールーム行いました。ついたてを使ってはいますが、運動場や廊下から様子がうかがえます。

低学年の子どもたちは、「何をやっているのかな。」と興味ありげにしています。高学年の中には、「こういう時間にお家の人たちが話し合いや準備をしているんだな。」と気づいている子もいます。子どもたちにとって、保護者の皆様の活動はまさにモデルになっています。無理のないところで、引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

ご多用の中、集まっていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。