学校日記

避難訓練~洪水編~

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

お知らせ

洪水を想定した、避難訓練を実施しました。

酒匂川の洪水に関する情報や警報が発令されたときに、自主的に対応できる判断力と安全に行動できる力・態度を身に付けることをめざしています。

最近では、線状降水帯が長時間発生し、避難指示が出されることもめずらしくありません。

子どもたちは放送を静かに聞き、「お・か・し・も・ち」を徹底しながら、避難をしました。(お・か・し・も・ちはお子さんに聞いてみてください)

今回は洪水を想定していますので、3階以上に避難します。

東富水幼稚園とも合同で実施しました。園児の行動もすばらしかったです。

5年生は訓練を終えた後に、酒匂川が増水したときのVTRを見ました。

いつも見ている風景が大きく変わっている様子を見て、自分ごととして考えられたようでした。