小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習用端末(クロームブック)を使った学習
できごと
今月は学習用端末を使った学習を多く行いました。 調べ学習をはじめ、体育のマッ...
たんぽぽ級の畑
今年もたんぽぽ級の畑では、野菜を育てています。 今月は、冬に植えたキャベツとタマ...
6月の壁飾り
生活単元学習として6月の壁飾りを作りました。 もうすぐ雨の多い季節になるのでカエ...
5月31日の給食
今日の給食
ごはん 牛乳 さわらのカレーじょうゆ焼き 変わりきんぴら さかなへ...
5月28日の給食
ジャージャーめん 牛乳 もやしの中華炒め ジャージャーめんは、豚挽肉...
5月27日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 ポテトのミート焼き チンゲンサイのスープ ...
5月26日の給食
ごはん ふりかけ 牛乳 かつおの角煮 けんちん汁 今が旬のかつ...
5月25日の給食
五目ごはん 牛乳 蒸ししゅうまい プリン 今日の五目ごはんの具材には「か...
5月24日の給食
ごはん 牛乳 焼き肉 もずくのスープ もずくは「海藻類」の食材です...
5月21日の給食
五目うどん 牛乳 高野豆腐のこはく揚げ 高野豆腐の揚げ物です。一口...
5月20日の給食
セルフフィッシュバーガー 牛乳 ジャーマンポテト 今日の魚はメルルー...
学年懇談会
今週は各学年の「懇談会」が3日間にわたって行われています。 コロナ禍の影響で...
ツバメさん、いらっしゃ〜い!
先週の金曜日の朝、いつものように昇降口を開ける準備をしていると2つの黒い影が職員...
5月19日の給食
中華おこわ 牛乳 豆腐のスープ 給食室で作るピラフはふだん食べている...
5月18日の給食
ごはん 味つけのり 牛乳 煮込みハンバーグ 大根のきんぴら 焼いて食べる...
5月17日の給食
麦ごはん 牛乳 塩肉じゃが 煮浸し 先月、5年生が初めての調理実...
5月14日の給食
みそラーメン 牛乳 焼きぎょうざ 昨年度とったリクエストアンケート...
5月13日の給食
黒パン 牛乳 ラザニア 温野菜 ドレッシング 今日のラザニアのイ...
5月12日の給食
カレーライス 牛乳 アスパラのソテー 朝から給食室はカレーのにおいで...
5月11日の給食
麦ごはん 牛乳 生揚げの中華風煮 青菜のごま炒め 生揚げは厚揚げと...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年5月
RSS