学校日記

5月25日の給食

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

今日の給食

  五目ごはん 牛乳 蒸ししゅうまい プリン

 今日の五目ごはんの具材には「かんぴょう」がはいっています。かんぴょうといったらおすしのかんぴょう巻きが思いうかびます。のり巻きのかんぴょうは茶色の甘辛に煮たひも状のものですが、調理する前の状態は、乾物で戻してから使います。ユウガオの果実から作ります。かんぴょうは、食物繊維やカルシウム、カリウムといった栄養を豊富に含んでいるので、いろいろな料理で食べることで、摂取しにくい栄養素を簡単にとることができます。今日使ったかんぴょうは、こまかく切ったものなので煮物の具材に加えても違和感なく食べることができます。先週の高野豆腐に始まり、昨日のもずく今日のかんぴょうなど、子どもにはなじみがうすい食材にも栄養豊富なものがたくさんあります。ぜひご家庭でも使ってみてください。