小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月29日の給食
今日の給食
きつねうどん 牛乳 大学いも 今日のさつまいもは静岡産の三島甘藷(...
10月28日の給食
米粉ロールパン 牛乳 豆腐ハンバーグきのこソース パンプキンスープ 主...
10月27日の給食
麦ごはん 牛乳 里いものそぼろ煮 さつま揚げのカレー炒り さつま揚...
10月26日の給食
キムタクごはん 牛乳 いかフライ ミルクプリン キムチとたくわん...
10月25日の給食
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 煮浸し 秋も深まってきました。和...
運動会が終わりました!
できごと
よい天気に恵まれ、運動会が終了しました。今回の運動会を迎えるに当たっては、子ども...
10月22日の給食
ソフトめんカレーソース 牛乳 もやしのナムル 学校給食の歴史をふり...
10月21日の給食
セルフメンチカツサンドパン 牛乳 ジャーマンポテト マスカットゼリー ...
10月19日の給食
麦ごはん ひじきふりかけ 牛乳 生揚げの煮物 焼きしゅうまい ひ...
10月18日の給食
ごはん 牛乳 焼き鮭 お豆の中華炒め 今日は十三夜です。十五夜は...
【3年生】運動会に向けて
いよいよ運動会が近づいてきました。 3年生は、表現種目「三原色」と団体種目「みん...
10月14日の給食
ロールパン 牛乳 マカロニグラタン 温野菜サラダ 小田原市の給食は...
力をあわせてみんなで一つ
来週の運動会に向けて、全体練習が行われました。今年は、全体練習は1回だけです。練...
10月12日の給食
キャロットピラフ 牛乳 わんたんスープ キャロットとは人参のことで...
【5年】外でソーラン節
先週より、外でソーラン節の練習を始めました。立ち位置も決まり、張り切って練習に取...
【3年】オンライン工場見学
30日(木)に社会科の学習としてかまぼこ工場で働く人とオンラインでつなぎ、工場の...
前期終業式
今日は、前期の終業式でした。全校児童が運動場に集まりましたが、子どもたちは自然に...
【1年】仲間づくりの達人
1年生では、「といれのすりっぱをととのえよう」という取り組みをおこなっています。...
10月7日の給食
黒パン 牛乳 さつまいもの豆乳シチュー もやしのソテー ココアムース ...
10月6日の給食
ごはん 牛乳 さばの香味焼き 変わりきんぴら 脂がのったさばがおい...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年10月
RSS