小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
今日の給食
牛乳・ツナの三色丼・じゃがいもとわかめの味噌汁 [食のポイント] ツナについてで...
1月30日の給食
牛乳・中華丼・春雨スープ [食のポイント] 春雨についてです。 春雨は、じゃがい...
2年生学習発表会
できごと
1月26日(金)3・4校時に2年生の学習発表会がありました。 最初に「にじ」を...
校内研究会ブロック研究会(専科)
本日、校内研究ブロック研究会が行われました。5年生理科の「もののとけ方」の学習...
上学年朝会
1月30日、上学年朝会がありました。 今回は4年1組の担任、柏木先生のお話で...
1月29日の給食
牛乳・ごはん・厚揚げのカレーそぼろ煮・かまぼこ入り野菜炒め [食のポイント] か...
1月26日の給食
牛乳・ほうとう風うどん・紫蘇風味の野菜ナゲット [食のポイント] ほうとうについ...
クラブ見学
クラブ活動は、4〜6年生で構成される異学年活動です。3年生は、来年度から参加す...
1月25日の給食
牛乳・シナモントースト・クラムチャウダー [食のポイント] シナモンについてです...
ザ・キャプテン〜1年生とふれ合おう!〜
今年一年間、総合の時間には1年生との交流してきました。24日(水)には、これま...
平成29年度 引き継ぎ式
「キャプテン」として頑張ってきた6年生。卒業まで残り2か月程です。 先日、6...
1月24日の給食
牛乳・小松菜豚肉丼・油揚げとわかめの味噌汁 [食のポイント] 小松菜豚肉丼につい...
3年生 校外学習
1月19日(金)に、校外学習へ行ってきました。午前中は、鈴廣かまぼこ株式会社恵...
席書会
富士見小学校では毎年1月に、学年ごとに席書会を行っています。1、2年生は硬筆、3...
1月23日の給食
牛乳・チキンカレーライス・温野菜(イタリアンドレッシング) [食のポイント] チ...
1月22日の給食
牛乳・ひじきの炊き込みおこわ・鰯のつみれ汁味噌仕立て [食のポイント] おこわに...
1月19日の給食
牛乳・味噌ラーメン・お魚くん餃子 [食のポイント] メンマについてです。 ラーメ...
1年生 昔遊びの会
生活科で昔遊びの会がありました。地域の方から竹とんぼ、お手玉、けん玉、こま、羽...
1月18日の給食
牛乳・セルフメンチカツサンド・ポークビーンズ [食のポイント] ポークビーンズに...
1月17日の給食
牛乳・こぎつねごはん・白菜の味噌汁 [食のポイント] 白菜についてです。 白菜は...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年1月
RSS