2年生学習発表会
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
できごと
1月26日(金)3・4校時に2年生の学習発表会がありました。
最初に「にじ」を合奏しました。
鍵盤ハーモニカでの演奏は指使いが難しく、
何度も何度も練習を重ねました。
ピアノや木琴、鉄琴、すず、タンブリンなどの楽器も入れ、
賑やかな合奏になりました。
次に生活科の発表です。
町探検で見学に行ったお店や公共施設について、
劇・クイズなどで発表しました。
どのグループも大きな声で堂々と発表していてわかりやすかったです。
クイズでは、今まで知らなかったことがわかって「おー」「えー」という
歓声がたくさんあがっていました。
そして、「ふるさと」を合唱しました。
ふるさとは輪唱のように追いかけて歌う部分が難しく、
タイミングが合うように何度も練習をしてきました。
心を込めて歌っていることが伝わってくる合唱でした。
子どもたち一人ひとりから、1年間の成長を感じることができました。
きっと素晴らしい3年生になってくれることと思います。
たくさんの拍手をもらって子どもたちも嬉しそうでした。
お忙しい中参観に来てくださった保護者のみなさまありがとうございました。