小田原市立芦子小学校
配色
文字
芦子小学校のホームページへようこそ!
子どもたちの学校での様子をリアルタイムでお知らせしています。ぜひご覧ください。
算数 ドリル学習 (3年)
できごと
7月1日(火)の3年2組の算数の授業風景です。この日は、担任が不在だったため、ド...
美しい音色で!そして楽しく演奏!(6年)
6年生の音楽の学習の様子です。6年生はリコーダーの練習を始めてから4年目となりま...
流れる水のゆくえ(5年)
5年生の理科では、「流れる水のゆくえ」について学習してきました。今日は、これまで...
米作りの一年(5年)
5年生の社会科の学習の様子です。5年生では日本の農業について学びますが、その中で...
比べ方を考えよう(5年)
5年生の算数では、比べ方の学習をしています。今日の問題は、面積の違うAの畑とBの...
雨水のゆくえと地面のようす(4年)
理科「雨水のゆくえと地面のようす」グラウンドにたまった雨水はどこへ流れるのかビー...
6月30日(月) 今日の給食
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★(ホットラーメン)牛乳ジャージャン麺もやしの甘...
図工「わすれられない気持ち」(4年)
6月30日(月)の4年1組の図工の授業風景です。4年生は、「わすれられない気持ち...
図工「つないでつるして」(2年)
図工「つないでつるして」では、七夕に向けて七夕かざりを作成しました。願いごとを短...
なかよしタイム
6月27日(金)のロング昼休みに「なかよしタイム」がありました。1~6年生の縦割...
あしこだより(学校だより 6月号) PDF
第1回学校運営協議会 議事録(6月13日) PDF
あしこだより(学校だより 5月号) PDF
きゅうしょくだより(6月号) PDF
6月 下校時刻のお知らせ PDF
保健だより「えがお」5月号 PDF
きゅうしょくだより(5月号) PDF
5月 下校時刻のお知らせ PDF
いじめ防止基本方針(令和7年度) PDF
令和7年度 芦子小学校グランドデザイン PDF
もっと見る