2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • しっぽとりおに(2年)

    2年生は体育で「しっぽとりおに」をしていました。ルールを守って楽しくできていたようでした。子ども達の腰のあたりついている布が「しっぽ」です。この「しっぽ」を取り合います。今朝も気温が高く、熱中症に気を...

    2025/09/08

    できごと

  • お話マムさんによる読み聞かせ(2年)

    お話マムさんによる「読み聞かせ」がありました。素敵な絵本を読んでもらったり、絵本は無しで声だけで物語を伝えてもらったりしました。子どもたちは真剣に聴き入っている様子でした♪

    2025/09/08

    できごと

  • 外国語活動(2年)

    外国語では、「数字」の学習をしました。ビンゴの紙に好きな数字を書き込み、ゲームをしながら外国語に親しみました!

    2025/07/11

    できごと

  • 生活「夏を楽しむ」(2年)

    生活科では、夏を楽しむために水遊びを行いました。マヨネーズの容器やペットボトルに水を入れて、ひとときの涼を取りました。材料のご準備ありがとうございました。

    2025/07/09

    できごと

  • 図工「つないでつるして」(2年)

    図工「つないでつるして」では、七夕に向けて七夕かざりを作成しました。願いごとを短冊に書いたり、折り方をじっくり見ながら飾りを折り紙で作ったり夢中になって作成していました。作品は教室に飾りました♪

    2025/06/27

    できごと

  • 国語「あったらいいな、こんなもの」(2年)

    国語「あったらいいな、こんなもの」の学習では、『今はないけれど、こんなものがあったらいいな』と思うものについて考えました。重いものも軽々と持ち上げられる服ペンも消せるけしごむ動物と話せるマイク・・・な...

    2025/06/26

    できごと

  • 学校公開日に・まち探検の発表(2年)

    2年生は、5月に生活科で取り組んで「まち探検」でわかったことなどを発表しました。これまで練習してきた成果をみていただくことができたのではないでしょうか?クイズも入れて、みんなが興味をもって聞いてもらえ...

    2025/06/17

    できごと

  • プールでの学習が始まりました(2年)

    6月も半ばとなり、いよいよプールでの学習が始まりました。今年度最初にプールに入るのは、2年生です。とても楽しみにしていた子も多かったようで、プールには2年生の元気な歓声が響いていました。まずは水に慣れ...

    2025/06/12

    できごと

  • 発表に向けて(2年)

    2年生は5月にまち探検に行ってきました。学区にあるスーパーやお店などを見学させていただきました。見学してきてわかったことなどを、6月14日の学校参観で発表することにしました。今日は発表に向けての準備を...

    2025/06/06

    できごと

  • たんぽぽのちえ(2年)

    今日は、教育実習生の研究授業がありました。国語の「たんぽぽのちえ」の学習でした。子ども達は、実習生を応援しようと、とても頑張って張り切って学習していました。難しい問題にもあきらめずに取り組んでいました...

    2025/06/04

    できごと