わかあし

わかあし級のようす

  • わかあし体育・下学年チーム編(わかあし級)

    わかあし級の下学年チームは、お互いに手をつないでフラフープを通していく活動をしていました。「次は足ね!」「頭を通すといいよ!」などと声をかけ合いながら取り組んでいました。学習の最後に、「えいごみち」を...

    2025/09/10

    できごと

  • わかあし体育・上学年チーム編(わかあし級)

    今日の1時間目はわかあし級全体で体育の学習をしました。全員集まると人数が多くなりますので、今年度からは上学年と下学年にわかれて行っています。上学年チームは、まずはラジオ体操からスタートしました。次に片...

    2025/09/10

    できごと

  • 夏野菜のお世話が続いています(わかあし級)

    わかあし級の子ども達が、畑の野菜に水やりをしていました。たっぷりと水をあげていました。7月になすを収穫して味噌汁をつくりましたが、9月になってもまだまだ収穫できるようです。味はどうなのでしょうか。とう...

    2025/09/03

    できごと

  • 今日は夏祭り!(わかあし級)

    今日(7月16日)、わかあし7組の子ども達がこれまで企画・準備してきた夏祭りの当日を迎えました。魚釣り、風船リレー、くじ引き、ボーリング、射的の5つのコーナーをつくり、他のわかあし級の子ども達を招待し...

    2025/07/16

    できごと

  • 自分たちが育てた野菜で(わかあし級)

    わかあし級では夏野菜を育てていますが、今日は収穫したなすを使って、味噌汁をつくりました。油揚げもいれてつくりました。調理は上学年の子を中心に取り組みました。つくった味噌汁は、下学年の子にもふるまいまし...

    2025/07/15

    できごと

  • 野菜が育っています(わかあし級)

    わかあし級で育てている夏野菜が順調に育っています。わかあしだよりからお伝えします。5月から草むしりを行い、畑づくりをしています。畑には、さつまいもとなすの苗を植えました。6月には各クラスの教室でポップ...

    2025/07/02

    できごと

  • わかあしボッチャ(わかあし級)

    わかあしだよりから、6月に実施したわかあしボッチャの様子をお伝えします。6日(金)と14日(土)、27日(金)にわかあし級のみんなでボッチャをしました。最近は、1~3年生と4~6年生に分かれて行ってい...

    2025/07/02

    できごと

  • 夏野菜が育っています(わかあし級)

    わかあし級では中庭で夏野菜を育てています。なすは立派な実をつけていて、すぐにでも収穫できそうです。今日は追加でトウモロコシの苗を植えていました。トウモロコシは夏休みが終わった頃収穫になるのでしょうか?...

    2025/06/18

    できごと

  • 明日の春の環境整備について

     明日、予定されていました「春の環境整備」ですが、天候が心配されるため中止とさせていただきます。秋にも環境整備がございますので、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

    2025/05/30

    お知らせ

  • わかあし体育(わかあし級)

    今日のわかあし体育は運動場で行いました。はじめに、タイヤやジャングルジムなどの遊具を使ったサーキットトレーニングをしました。次に、2グループに分かれて、鬼ごっこと、「だるまさんがころんだ」をしました。...

    2025/05/27

    できごと