わかあし
わかあし級のようす
-
今日(7月16日)、わかあし7組の子ども達がこれまで企画・準備してきた夏祭りの当日を迎えました。魚釣り、風船リレー、くじ引き、ボーリング、射的の5つのコーナーをつくり、他のわかあし級の子ども達を招待し...
2025/07/16
できごと
-
わかあし級では夏野菜を育てていますが、今日は収穫したなすを使って、味噌汁をつくりました。油揚げもいれてつくりました。調理は上学年の子を中心に取り組みました。つくった味噌汁は、下学年の子にもふるまいまし...
2025/07/15
できごと
-
わかあし級で育てている夏野菜が順調に育っています。わかあしだよりからお伝えします。5月から草むしりを行い、畑づくりをしています。畑には、さつまいもとなすの苗を植えました。6月には各クラスの教室でポップ...
2025/07/02
できごと
-
わかあしだよりから、6月に実施したわかあしボッチャの様子をお伝えします。6日(金)と14日(土)、27日(金)にわかあし級のみんなでボッチャをしました。最近は、1~3年生と4~6年生に分かれて行ってい...
2025/07/02
できごと
-
わかあし級では中庭で夏野菜を育てています。なすは立派な実をつけていて、すぐにでも収穫できそうです。今日は追加でトウモロコシの苗を植えていました。トウモロコシは夏休みが終わった頃収穫になるのでしょうか?...
2025/06/18
できごと
-
今日のわかあし体育は運動場で行いました。はじめに、タイヤやジャングルジムなどの遊具を使ったサーキットトレーニングをしました。次に、2グループに分かれて、鬼ごっこと、「だるまさんがころんだ」をしました。...
2025/05/27
できごと
-
わかあし級では、定期的にクラス合同で体育の学習を行っています。今日のわかあし体育では、サーキットトレーニングをしたあと、ころがしドッジボールをしました。サーキットトレーニングでは、様々な器具を使って体...
2025/05/21
できごと
-
昨年度、わかあし級の子ども達は学校司書からいろいろな絵本を読んでもらいました。昨年度はクラスごとにお願いすることが多かったのですが、今年度は複数のクラスが合同で読んでもらうことになりました。今日読んで...
2025/05/20
できごと
-
わかあし級のお便りから紹介します。今年もわかあし級の畑では、野菜の栽培を計画しています。5月7日(水)には、畑に植えられていたチューリップの球根取りと草むしりをしました。花の見頃を終えたチューリップは...
2025/05/12
できごと