学校日記

電磁石の学習

公開日
2021/02/17
更新日
2021/02/17

できごと

 5年生の理科の時間に電磁石の学習があります。この日はコイルを使って電磁石のはたらきを調べるセットを組み立てていました。
 コイル巻きは本当に根気のいる作業です。しかし、ここで手を抜いてしまうとうまく電磁石のはたらきが見られません。また、説明書を見ながらセットを組み立てるのもなかなか難しいものです。友達同士で教え合いながら作業を進めていきました。がんばって巻いたコイルを並べ、セットのスイッチを入れて釘が見事についたときの、子どもたちはうれしさと同時にほっとした表情でした。