小田原市立豊川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会
できごと
10月18日(土)、天気は晴れです。本日、運動会を実施します。運動会のスローガ...
運動会係活動 5・6年
10月17日(金)、5・6年生は係ごとに運動会の準備をしました。5・6年生は、...
運動会練習 5・6年
10月17日(金)、5・6年生も運動会に向けて最後の練習をしました。明日に向け...
運動会練習 3・4年
10月17日(金)、3・4年生は明日の運動会本番に向けて最後の表現の練習でした...
運動会練習 1・2年
10月17日(金)、1・2年生は表現の練習が終わると、「みんなで玉入れ」の練習...
10月17日(金)、1・2年生は表現の最終練習をしました。見ている人にハッピー...
開閉会式練習
10月16日(木)、雨のため運動場に水たまりができ、開閉会式の練習を1・2・6...
いつ引くの?今でしょ! 5・6年生
今週末に運動会を控え、練習も熱が入ってきました。5・6年制は団体種目として、綱引...
アサガオのつるを使って 1年生
1年生は、裏の畑へ向かい、育てた朝顔のつるを鉢から取り外す作業をしていました。ハ...
ミニクラス会議 4年生
10月14日(火)、4年生はミニクラス会議の議題を考えていました。「無人島に1...
星笛 5年生
10月14日(火)、音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。見学すると5...
ちいちゃんのかげおくり 3年生
10月14日(火)、3年生は国語で物語文「ちいちゃんのかげおくり」の学習でした...
三角形と四角形 2年生
10月14日(火)、2年生は算数で、いろいろな三角形と四角形が書かれたワークシ...
運動会の招待状 1年生
10月14日(火)、1年生は18日の運動会に向けて招待状を作成していました。徒...
小田原ちょうちん光アートフェア
10月14日(火)、今日から後期がスタートです。新たな気持ちで目標・期待・楽し...
前期終業式・後期始業式
10月10日(金)朝の時間、前期終業式・後期始業式を行いました。 令和7年度の...
10月9日(木)、5・6年生は、表現の練習をしました。終わりの場面の確認や各色...
10月9日(木)昼休み、運動会の開閉会式の練習を行いました。一人一人の役割分担...
ならべかた 6年生
10月9日(木)、6年生は算数で、問題「3人リレーを走ります。走る順番は何通り...
リレー練習&応援練習
10月8日(水)昼休み、選抜リレーの練習と応援練習がありました。リレーでは、上...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS