学校日記

  • 3月18日

    公開日
    2019/03/18
    更新日
    2019/03/18

    給食のメニュー

     今年度、最後の給食です。  給食の時間は、楽しい会食の仕方や配膳・片付け等の指...

  • 3月15日

    公開日
    2019/03/17
    更新日
    2019/03/17

    給食のメニュー

     アンケートで、6年3組で人気だった アイス を取り入れたメニューです。  シナ...

  • 3月14日

    公開日
    2019/03/17
    更新日
    2019/03/17

    給食のメニュー

     6年生が卒業するまで残り数日となりました。  そこで、6年生卒業お祝いメニュー...

  • 3月13日

    公開日
    2019/03/13
    更新日
    2019/03/13

    給食のメニュー

     6年2組からのリクエスト カレー です。  カレーにも使われているタマネギは、...

  • 3月12日

    公開日
    2019/03/12
    更新日
    2019/03/12

    給食のメニュー

     6年1組からのリクエストである ビビンバ です。  富水小の人気メニューです。

  • 3月11日

    公開日
    2019/03/12
    更新日
    2019/03/12

    給食のメニュー

     今年度の給食も来週18日(月)までです。  ちくわの磯辺揚げの緑色から、春の訪...

  • 3月8日

    公開日
    2019/03/11
    更新日
    2019/03/11

    給食のメニュー

     ウスターソースは、さらりとした口当たりとほどよい辛さが特徴です。  中濃ソース...

  • 3月7日

    公開日
    2019/03/11
    更新日
    2019/03/11

    給食のメニュー

     醤油は、こいくち醤油、うすくち醤油、たまり醤油、さいじこみ醤油、しろ醤油の5つ...

  • 3月6日

    公開日
    2019/03/11
    更新日
    2019/03/11

    給食のメニュー

     味噌には、材料によって米味噌、麦味噌、豆味噌と呼ばれる3種類があります。  給...

  • 3月5日

    公開日
    2019/03/05
    更新日
    2019/03/05

    給食のメニュー

     砂糖は、形により10種類に分けられているそうです。  私たちがよく使用している...

  • 3月4日

    公開日
    2019/03/04
    更新日
    2019/03/04

    給食のメニュー

     今週は調味料の世界についてお伝えします。  塩 は、約5000年前、ヨーロッパ...

  • 3月1日

    公開日
    2019/03/01
    更新日
    2019/03/01

    給食のメニュー

     ABCスープに入っているキャベツやかぶは、野菜を収穫せずにそのまま残しておくと...