3年生 国語 「まいごのかぎ」
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
3年
3年2組における国語の時間の様子です。(6月28日)
単元「登場人物の変化に気をつけて読み、好きな場面について話し合う」ことについて、「まいごのかぎ」という教科書の教材文を使って学習を進めています。
これまでの学びが蓄積されていることが、子どもたちの様子や教室内の掲示物等から伝わってきます。
学びの土台ができつつある3年生です。
この日は、5の場面を分けるならばどこだろうか…
ということを考えているところでした。
「何とか…分かるようになりたい」
「友達と関わりながらヒントを得たい」
写真からも、こういった子どもの姿が伝わってくるのではないでしょうか。
【関連するホームページの記事】
子どもの学びの充実のために 〜授業研究・校内研究全体会6月12日〜
…校長室から(考えや背景など)