学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

★6年生、大好き!ありがとう!(1年)★

公開日
2017/02/24
更新日
2017/02/25

1年

 6年生を送る会がありました。1年生の子どもたちは、入学してから今まで、6年生にとてもお世話になりました。今日は、各学年の出し物や会に臨む態度で、6年生に「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えられるように頑張りました。
 6年生入場では、1年生が手を繋いで、6年生の名前を紹介しました。入学式で6年生にしてもらったことを思い出しながら、今度は1年生が上手に6年生を紹介できましたね。
 自分の台詞や劇の動きを一生懸命練習してきた出し物では、緊張しながらも、大好きな6年生の前で堂々と発表をすることができました。出し物の最後には、6年生にメダルを渡しに行き、握手や抱っこをしてもらいました。練習の成果を発揮し、素敵な出し物ができましたね!
 他学年や6年生の出し物を見ながら、6年生との日々を思い出して、泣いてしまう子もいました。大好きな6年生がもうすぐ卒業ですから、涙もこぼれてしまいますね。
 6年生退場では、1〜5年生で花道を作って、お見送りをしました。ハイタッチをしたり、手を繋いでトンネルを作ったりしました。
 送る会は大成功でしたね。みんなの気持ちが、6年生にしっかり伝わったと思います。6年生と過ごせる日々は残りわずかです。大切に過ごしていきたいですね。