学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

ゴムのはたらきとは?(校内研究)

公開日
2016/07/06
更新日
2016/07/06

校内研究

 6日(水)に3年1組の校内授業研究を行いました。
 理科で「ゴムのはたらき」という単元を学習しました。
 事前に5cm、10cmゴムを引っ張り発射するとどこまで進むのかという実験を行い、公開されたのは結果をみんなで交流し「考察」を考える授業でした。
 ゴムの力で車を実験から考え子どもたちは意見を出し合いました。3年生から理科が始まり、実験の仕方や結果・考察の書き方など初めての学習になります。子どもたちは結果から分かることをもとに考察を書いていました。
 結果・考察の書き方がまだ少し難しいので、これからも子どもたちが意欲的に学習できるようにしていきたいものです。