☆下中タイムからの学び(5年)☆
- 公開日
- 2015/12/10
- 更新日
- 2015/12/10
5年
10日(木)の昼休みは「下中タイム」でした。この下中タイムに参加するにあたって、子どもたちには次のような話をしました。
<事前に子どもたちに伝えたこと>
1 6年生の姿から、ひまわり班のよりよいまとめ方を考えてくること。
2 自分たちがリーダーになったときに活かせることを考えてくること。
3 もうすぐリーダーになると自覚し、できることを実践すること。
子どもたちの様子を見ていると、必死で6年生の動く姿を見て、考えている様子が見られました。また、下級生に優しく接している子も多く見られ、少しずつ自分たちが次のリーダーであるという自覚を高めていたように感じます。1月からは本格的に6年生を送る会に向けて動き始めます!その時のリーダーは5年生です。6年生の姿からたくさん学び、素晴らしいリーダーに成長できるといいなと感じています。