4年生「面積の求め方の工夫」(校内研究)
- 公開日
- 2015/11/18
- 更新日
- 2015/11/18
校内研究
11月17日(火)に、4年2組の校内研究授業「面積の求め方のくふう」が行われました。この日の授業では、長方形・正方形の面積の公式を活用し、複合図形の面積の求め方を考えました。
図形に補助線を引いて長方形や正方形に分けたり、大きな長方形を作り、そこから小さな長方形を取ったりして、面積を求めていきました。最初は悩んでいた子が多かったのですが、工夫して長方形や正方形にすれば面積についても足したり引いたりができると気付き、意欲的に学習できました。