★おだわら百彩 踊れるようになったよ★
- 公開日
- 2015/09/18
- 更新日
- 2015/09/18
学校行事
運動会の開会式で全校児童が踊る「おだわら百彩」。1年生は初めて踊るので、中休みや昼休みを使って、体育委員会が踊り方を教えました。手をピンと伸ばしたり、膝をしっかり曲げたり。1年生だけでなく、他学年の児童もたくさん練習に参加して、上手に踊れるようになりました。
当日の開会式も、準備体操としてしっかり行えるといいですね。保護者の皆様、地域の皆様も是非子どもたちと一緒にご参加ください。