5年生 家庭科 調理実習「ゆでて食べよう」
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
5年
9月20日(水)に5年生が家庭科の調理実習を行いました。
今回は、食材を「ゆでて食べよう」ということで、ほうれん草とジャガイモのゆでた時の変化を確かめることを学習のねらいとしました。
5年生の子どもたちにとって、学校で包丁やガスコンロなどを使っての調理実習は初めての経験であり、活動を始める前は少し緊張した様子も見られました。
いざ、調理実習スタート!
子どもたちは担任が事前に準備をしていた黒板に書かれた説明を頼りに、手際よく準備を進めていきました。ジャガイモの芽を丁寧に取ったり、ほうれん草をゆでて切ったりとそれそれのグループで協力しながら作業を行っていました。
完成した料理はどれもおいしそうなものばかり!子どもたちもとても満足そうな表情を浮かべていました。
最後の片付けまで一生懸命に取り組むことができ、
「他に手伝うところはないかな。」
と他のグループの片付けを手伝う子もいて、とても素敵な5年生だなと感心しました。
次は、「ご飯を炊く」学習が予定されているそうです。またみんなで協力して、おいしいご飯が炊けるといいですね。