学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

4年生 社会科 「ごみの問題と向き合って」 その2

公開日
2023/09/09
更新日
2023/09/09

4年

小田原市環境政策課の方、つまり、市役所の方が、3時間目4年1組、4時間目4年2組での授業のためにゲストティーチャーとして来校されました。

「ごみを減らすための取り組み」として、小田原市のごみの現状と対策について話を聞きました。

少しの話も漏らすまい…といった雰囲気で、一生懸命メモをしている様子や、説明をはじめると、じっと画面や説明者を凝視している様子などがみられました。

やはり、働く方々から直接学ぶことはとても価値があります。
今日学んだことは、これから一人一人がまとめていくとともに、その前には、互いに気づいたことや考えたこと等の意見交流により、学びを深めていくことでしょう。
これからの学習も楽しみです。


<追伸>
ゲストティーチャーのうち、1名の方は本校の卒業生ということで、「なつかしい」「こんなのあったなあ」と言いながら、うれしそうに校舎内を眺めていました。何年たってもこういったつながりがあるのですね。