全児童 ひまわり班での清掃に向けて 〜児童会活動(特別活動)〜
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
できごと
5月18日から数年ぶりに「ひまわり班」での清掃が行われます。ちなみに「ひまわり班」とは、児童会活動において「異年齢集団による交流」のために編成された班のことで、ひとつの班には、1年生から6年生まで20人程度の子どもたちがいます。(全部で14班あり、教職員も各班に配置されます。)
それぞれの班に数名ずついる6年生が中心となって班の運営を行いますが、この日が令和5年度はじめての顔合わせとなりました。
6年生は修学旅行のあと、今度はふれあい班のリーダーとしての準備をしてきたのでしょう。どの班も自己紹介をしながら、お互いの顔を覚えようと努めていましたが、班によっては簡単なゲームを行いながら、緊張した気持ちをほぐし合っているところや、この日の活動を黒板にわかりやすくかいて運営しているところもあるなど、6年生の運営の工夫がみられて感心していました。
まずは最初の活動となる「ふれあい班清掃」に向けてよろしくお願いします。
(6年生の運営を確認するために、6年担任は全教室をこっそりとまわっています。最後は安心したように、自身の担当班へ戻っていきました。)