学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5・6年生 体育 表現運動 ~最高到達点へ向かって~

公開日
2025/10/09
更新日
2025/10/09

5年

運動会まであと一週間と少し。

5・6年生の体育では、表現運動の練習が本格的に始まっています。


今年の演目は、SEKAI NO OWARIの「最高到達点」に合わせたダンス。

曲の盛り上がりに合わせて「旗」を使う場面があり、そこが大きな見せ場です。

旗には何種類かの色とサイズがあり、それぞれに役割があり、動きの中での変化や広がりを生み出しています。


校庭では、今日のような風の強い日でも子どもたちはきびきびとした動きで練習に取り組んでいます。

学校だけでなく、自主的に練習しているのが伝わってくるような、堂々とした姿。

中には、この段階で笑顔で大きく腕を伸ばし、全身を使って表現している子もいて、練習中にもかかわらず思わず感動してしまいます。


休憩時間にも、

「ここはさ、こうやって腕をのばすといいかな」

と友達同士で話し合う姿が見られ、自分たちの演技をよりよくしようという意識が感じられます。


高学年として、学校の中心を担う存在であることを自覚しながら、仲間とともに表現を磨いていく姿には、頼もしさとまぶしさをも感じます。

運動会当日、おだやかな空の下でその力を存分に発揮してくれることを楽しみにしています。