5年生 愛宕小学校とのオンラインによる発表会 ~愛宕小学校との再会へ~
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
5年
+5
9月30日(火)1・2時間目
八王子市立愛宕(あたご)小学校の5年生とオンラインによる発表会が行われました。
~5年1組学習予定から~
9月30日(火)の1~2校時の総合的な学習の時間では、以前交流した八王子市立愛宕(あたご)小学校の5年生とオンラインによる発表会です。
今回の発表会では、以前に紹介した地域の特色をよりくわしく調べて、相手の学校と伝え合うことを目標にしています。
1組では、「小田原を紹介しよう」をテーマに、
・梅
・城
・人物
・下中座
・名物
の5グループに分かれて発表練習に取り組んできました。
姉妹都市の八王子市への興味関心とともに、自分たちが住む小田原市への地域愛を深めてほしいです。
~5年2組学習予定から~
いよいよ9月30日(火)に愛宕小学校とのリモート交流が開かれます。
この日に向けて、1組と2組でクラス間発表を行ってきました。
本番に向けた予行として、オンラインでつないだときに、相手方からどんな風に見えるのか、声の大きさや読み方はどうか、スライドは見やすいか、などを確認し合いました。
発表する中で改善点がいくつか見えてきたので、スライドを修正しつつ、本番に向けて各グループでの発表の練習に取り組んでいます。
2組は、
・かまぼこ
・キャラクター
・ワイン
・梅
・小田原城
・ういろう
の6グループがクイズや動画を使って発表します。
小田原のことをたくさん知ってもらえるように、ぜひ頑張ってほしいと思います。