1年生 箱を使った学習(図工・算数)―ご協力ありがとうございます ~1年1組学級通信から~
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
1年
先週から、図工や算数の授業で「箱を使った学習」が始まりました。
まずは一人で、次に隣の友だちと、そしてグループでと、どの子も生き生きと協力しながら、箱を並べたり、積んだり、つなげたりして活動に取り組んでいました。
最後は視聴覚室で自由に造形活動を行い、
「まずはつもう!たかく!」
「わー、たおれるよ!」
「こうしたらいいんじゃない?」
「このバランス、いけるかな?」
「おうちにしようよ!」
など、たくさんの対話が自然に生まれていました。
保護者の皆さまにご提供いただいた箱を、子どもたちはめいっぱい活用し、笑顔いっぱいの時間となりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
なお、今後も絵の学習後や冬休み明けに、図工の授業で箱を使用する予定です。
他の材料との兼ね合いで計画を立てるため、一度箱を持ち帰らせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いします。