学校日記

1月16日(木)

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

給食

【今日の献立】

ごはん

すきやきふう

ごもくまめ

ぎゅうにゅう


今日は、お米について。


「米」という漢字の由来を知ってますか?


それは、「お米ができるまでには八十八回もの手間がかかる」という意味から

「八十八」を組み合わせてつくられたといわれています。


稲を育てて、お米を収穫するまでには、たくさんの手間がかかっています。

大切にお米を育ててくれた人のことも思い浮かべながら、大事にいただきましょう。