学校日記

【5年】「稲刈り」から学ぶ

公開日
2017/10/15
更新日
2017/10/15

できごと

9月27日(水)に、稲刈りが行われました。
中には初めて鎌を持つ子もいました。慣れない手つきながらも、一人ひとりが稲刈りを体験することができました。
刈った稲は「稲架(はざ)」にかけて、天日で乾燥させます。
次は脱穀です。実際に体験することを通して、農業に携わる人々の苦労や工夫について学んでほしいと思います。