学校日記

2月19日(月)

公開日
2024/02/19
更新日
2024/02/19

給食

【今日の献立】
ごもくごはん
にくだんごのピリからじる
みかんゼリー
ぎゅうにゅう

今日は、みかんについて。
小田原の名産の一つで、手で皮がむけるため、
そのまま食べられることが多いですが、
みかんを使った郷土料理がある地域もあります。

一つ目は愛媛県の「みかんずし」。
みかんジュースでお米を炊いた料理。
地元の学校給食で提供されることもあるそうです。

二つ目は和歌山県の「みかんもち」。
皮付きのみかんをもち米の上にのせて蒸した後、
皮をむいてからもち米と一緒についたものです。
表面をこんがり焼いて食べるとより一層食感を
楽しめるそうです。

どちらも、みかんの色や風味が生かされていて
とってもおいしそうですね。