9月6日(水)
- 公開日
- 2023/09/06
- 更新日
- 2023/09/06
給食
【今日の献立】
ひじきごはん
みそしる
ぎゅうにゅう
今日の放送は、あいさつについて。
食事を始める時のあいさつは、「いただきます」ですね。
その言葉には、どんな意味がこめられているのでしょうか。
「いただく」は、「もらう」を丁寧に言い換えた言葉です。
動物や植物の大切な いのち をいただく という意味があります。
また、生産から配膳まで、食事にかかわるすべての人への感謝の
気持ちも込められています。
食事の前には心を込めて「いただきます」と言いましょう。