学校日記

1月26日(火)

公開日
2016/01/26
更新日
2016/01/26

本日の給食メニュー

今日の給食は牛乳、ご飯、いさきはんぺんの香味揚げ、小田原野菜のみそ汁です。
今日は小田原野菜のみそ汁についてのお話です。みそ汁をおいしく作るコツはだしの取り方や味噌の種類や入れるタイミングなどたくさんあります。季節の合ったいろいろな具を使うということもその一つです。今日のみそ汁には小田原で採れた野菜が入っています。さといも、大根、はねぎが使われています。地元で採れた食品を地元で消費することを「地産地消」といいます。小田原でも新鮮でおいしい野菜が採れます。しっかり食べてくださいね。