学校日記

本日の給食メニュー(6月16日)

公開日
2015/06/16
更新日
2015/06/16

本日の給食メニュー

今日の給食は牛乳、麦ご飯、鮭のジンギスカンソース、凍り豆腐の中華煮です。
今日は凍り豆腐についてです。凍り豆腐は、高野豆腐、あるいはしみ豆腐とも呼ばれます。昔、高野山のお寺のお坊さんが作り出した食べ物だと言われています。お寺では、お肉を食べることを禁止されていて、大豆や海藻を工夫して食べていました。凍り豆腐は、寒い冬にお豆腐を作っておいたら、あまりの寒さで凍ってしまいました。捨てるのはもったいないので、食べてみたらとてもおいしかったそうです。凍り豆腐には、体をつくるたんぱく質や骨や歯をつくるカルシウムがたくさんありますので、ぜひ食べてください。