配色
文字
学校日記メニュー
ちょうちん夏まつり(6年生)
できごと
ちょうちん踊りのコンテストなどで賑わう小田原城のお堀の周りを、小田原市の6年生...
灯想夜(3年生)
3年生が作成したキャンドルが小田原城の銅門広場に展示されていました。 灯想夜...
プール開放
7/21(火)〜8/4(火)と 8/17(月)〜20(木)の9:30〜11:3...
教育相談
7/21(火)〜24(金)まで教育相談を実施しています。 7月までの学校や家...
いよいよ夏休み!
明日から子どもたちが待ちに待った夏休みが始まります。(正式には21日〜) し...
7/16(木)の朝会は
夏休み前最後の朝会ということで、児童指導担当の浅川先生からとても大切なお話があ...
保健安全委員会活動(6〜7月)
お知らせ
6/23(火)第一回ベルマーク集計 場所: ランチルーム 参...
お楽しみ給食
今日7/16(木)は夏休み前最後の給食ということで「お楽しみ給食」でした。 ...
7/16(木)
今日の給食
お楽しみ給食のメニューは?! 夏野菜カレー 彩りソテー 牛乳 アイス でした...
広報委員会活動(6〜7月)
PTA会報「久野」夏号発行報告 内容: 6/5 (金) 田植え取材 ...
会員委員会活動(6月)
6/3(水)平成27年度地区学力向上シンポジウム 場所: 小田原合同庁舎...
校外委員会活動(6〜7月)
6/10(水)通学路改善要望書回収 内容: 要望書(14通の要望あり)...
本部役員活動(6月)
6/2(火)久野小学校区放課後児童クラブ運営委員会 6/2(火)久野小学校 ...
久野っ子タイム(奉仕活動)
7/15(水)はロング昼休み。久野っ子班での活動の日です。 いつもは一緒に遊...
玄関前がきれいになりました。
先日フラワーガーデンの関係の方から「マリーゴールド」をいただきました。 60...
7/15(水)
鯵の味噌マヨ焼き 夏野菜の汁物 麦入りご飯 牛乳 ※明日はお楽しみ...
校内研究提案授業4
7/14(火)の2校時に1年1組で柏木先生の国語の提案授業が行われました。 ...
7/14(火)
トマトスープ きなこパン 牛乳
7/13(月)
ホイコウロウ わかめスープ 麦入りご飯 牛乳
校内研究提案授業3
7/10(金)の2校時に3年2組で長澤先生の国語の提案授業が行われました。小田...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2015年7月
RSS