配色
文字
学校日記メニュー
10月29日の給食
今日の給食
塩ラーメン チキンナゲット 牛乳
10月29日 6年生〜2〜
できごと
理科室から薬品のにおいがしてきました。 6年生が理科の実験をしていました。安全...
10月29日 6年生〜1〜
6年生が社会科で歴史の学習をしていました。 戦国時代に有名な織田信長について調...
10月29日〜2〜
音楽室から聞いたことのあるなつかしい音楽が流れてきました。5年生が、「ルパン三...
10月29日 5年生〜1〜
5年生は、集会室で外国語の学習です。 授業のはじめに外国語のジャンケンをしてい...
10月28日 2年生
2年生は、音楽の学習でした。「いるかは ざんぶらこ」という曲のリズムに合わせて...
10月28日 4年生
4年生は、算数の小数の学習をしていました。 3年生のときの学習を振り帰り、4年...
【1年生】公園に行ってきたよ
生活科の学習で、1年生は水神公園に出かけてきました。 普段放課後に遊んでいる子が...
10月28日の給食
ロールパン かぼちゃのチーズ焼き ABCスープ 牛乳
久野っ子タイム〜校舎内〜
久野っ子タイムは、グループごとに運動場と校舎内に分かれて行います。 室内でも楽...
久野っ子タイム〜運動場〜
10月27日(水)の昼休み、今日はロング昼休みでした。そして、縦割り班で交流を...
10月27日の給食
ご飯 鮭の塩焼き 高野豆腐の中華風煮 牛乳
10月27日 1年生
1年生が、きれいな絵の具セットを机の上に広げていました。 まだ、きれいなパレッ...
10月27日 3年生
3年生が、学習端末の使い方の学習をしていました。オクリンクを使ってそれぞれの考...
5年生 脱穀
10月26日(火)、5年生が先日稲刈りした稲の脱穀作業をしました。 今回も農園...
10月26日の給食
ご飯 豚肉のソース焼き 変わりきんぴら 牛乳
運動会 終了
保護者の皆様、本日は運動会を参観いただきありがとうございました。晴天の中、気持...
運動会 黄組
応援団、先頭に立ってみんなをリードしてくれてありがとう。
運動会 青組
応援団、運動会をもりあげてくれてありがとう。
運動会 白組
応援団、みんなをまとめてくれてありがとう。
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2021年10月
RSS