配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】音楽朝会にむけて
お知らせ
6年生の学習を参観しました。7月11日の音楽朝会に向けて学年で練習していました...
【5年生】代かき
昨日(6月6日)、農園ボランティアの方が田んぼを代かきをしている様子を見せてく...
久野っ子ハイキング3
天候にも恵まれ、無事久野っ子ハイキングを終えることができました。 学校に戻っ...
久野っ子ハイキング2
ドッチボールや鬼ごっこ、ローラー滑り台など、久野っ子班で楽しく遊んでいます。そ...
久野っ子ハイキング 1
本日{6月6日)は久野っ子ハイキングです。いい天気です。これから、おだわら諏訪...
修学旅行18
? 帰りの電車は疲れて眠ってしまう子が何人もいましたが、体調不良の子も出さずに...
修学旅行17
? 13時51分、いよいよ小田原駅に向けて日光駅を出発しました。
修学旅行16
お土産店での昼食です。ピリ辛のカレーライスです。この後は日光駅に移動して小...
修学旅行15-2
おみくじを引いた子もいます。大吉が出ました!
修学旅行15
二荒山神社に到着、運試し輪投げ、願掛け石の「丸石」菓子占い、色々ありました。
修学旅行14-2
陽明門、鳴龍、三猿など、どれも実物は迫力があります。 三猿ポーズもばっちりで...
修学旅行14
東照宮に到着、グループ行動が始まります。
修学旅行13
退館式を行いました。一晩お世話になった旅館の方に感謝の気持ちを伝えました...
修学旅行12-2
少し眠そうですが、友だちとの朝食を楽しんでいるようです。
修学旅行12
朝食の時間です。係から健康観察表の提出がありました。全員元気です。
修学旅行11-2
? まだ、眠そうな子もいます。
修学旅行11
「おはようございます。」の元気な声で修学旅行の2日目が始まりました。 布団の...
修学旅行10
お風呂&お買い物タイムです。家族の為に何を買おうか、あれこれと選んでいる姿は何...
修学旅行9-2
ご飯のおかわりもしています。
修学旅行9
夕食です。もりもり食べています。
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年5月
RSS