初任者研修・先輩授業
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
本校でも毎年新採用の職員が配属されています。新採用の職員は、この1年間に校内で210時間、校外で17日間の研修が予定されています。特に校内の210時間の研修の中に30回の研究授業と先輩職員の授業参観を予定しております。今回の研究授業は体育の水泳・先輩授業は3年目職員による算数の授業でした。毎回授業後には、指導教官による振り返りを実施し授業力向上に努めています。
今回の水泳の学習では、クロールのバタ足・息継ぎを練習しました。子どもたちは話をよく聞き、25mを泳げるようになるために頑張っていました。
先輩授業では、1年生の算数の授業を行いました。ひき算の学習で、文章問題を解きました。子どもたちが考えやすいように掲示物(犬のイラスト)を提示しながら説明していました。授業中には「あぁ」とか「わかった」などのつぶやきが聞こえてくる授業でした。